2009年07月09日

家具の日!?

「大川 夏の彩展」という家具の展示会にいってきました。

日頃 なかなか見れないような数の家具やメーカーさんの話を聞き、

カタログをもらい、頭の中いっぱいになって帰ってきました。。。



その帰り、諸富の IWAI(いわい)家具 によりました。

前から気になっていて、 行ってみたい家具屋さんだったのですが、念願かなって!! ですface01





こちらの家具は展示販売というよりも こんな家具がほしい! こんな家具造って!

わがままを言いたいお店です。

部屋に置いた姿を想像して、出来上がるのを楽しみにするお店です。

できた家具は ずーっと ずーっと 大切に 使っていきたいと思えるお店です。

そして、家族と共に歴史をつくっていける家具だと思います。

(おおげさかしらface02icon10 でも、そのくらい思い入れのある家具ができそうでした。



そんな家具って、高いでしょ!って・・・。

そりゃあ・・・わかりません。何を基準に高いか安いか決まるんでしょう・・・・。



だから、とりあえず、見積りってだけでもいいんだけどねぇ・・・

造るって聞くだけであきらめちゃう方もいるけどもったいない。。 とお店の奥さんも言われていました。

お店で話をしてみるだけでも楽しくなるし、見積りしてもらってから考えても良いみたいですface01

お店の方もとても話しかけやすく、

家具を造っているお父さんもとても笑顔のチャーミングな方でしたicon06

 息子さんは、、今日は忙しく走り回っていたのでゆっくり話しはできませんでしたが、

またブログ http://iwaikagu.sagafan.jp/ 見せてもらいますface02






お店にあった 存在感のある椅子たち。

これはみんな座面も木でしたが、座ってみるとしっくり落ち着きましたicon12

家具の日!?




どんなところに置くのかは・・・  自分だったら・・・ でちょっと想像してみてください。







ちょっと いたずら・・




家具の日!?

縁側と椅子!?    そういえば、実家の広縁にいつの間にか母のゆり椅子が置かれてたな~icon10







家具の日!?

庭に椅子!!  ・・・これはナシかな(^^; 似合いそうですけどねicon12



同じカテゴリー(住工房プラスアルファ!)の記事画像
Y様邸の完成です!
後ろ姿♪
おしえてくすじい
寒くても、、塗油♪
今年最後の♪
おしえて くすじい!
同じカテゴリー(住工房プラスアルファ!)の記事
 突然ですが・・・ (2011-01-16 12:01)
 Y様邸の完成です! (2011-01-15 13:32)
 後ろ姿♪ (2011-01-09 09:24)
 仕事始め♪ (2011-01-06 19:42)
 ありがとうございました (2010-12-27 16:05)
 おしえてくすじい (2010-12-27 13:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。