2010年11月30日
うれしいプレゼント♪
プレゼントをもらいました。

とってもうれしいプレゼント。
以前あげた照明器具のお礼だって。
私としては、使ってないものを有効に使ってくれてるだけでうれしいのに
よろこんでくれたのなら、それでうれしいのに、
ちゃんと お礼のランチもいただいたのに、
またまた お礼だなんて!!! びっくりしました。
「これ・・・」っていわれたとき、
誕生日でもないし、クリスマスはまだ早いし、えっとえっと・・・と考えちゃいました。
それは、「私の喜ぶもの」って考えてくれたのがよくわかるものでした。
つい最近、「錫(すず)婚式」を向かえた私たちのために
ひとつひとつに 思いや意味のこめられた錫でできたお守り。
夫もこのプレゼントに感動してくれました。
いっしょによろこんでくれて、、、何か見に付けられるものにできないかな。。。って
ペンダントとか? そういうもの? ・・・まあ、それはおいとくとして (((^^;
いっしょに感動してくれる夫にまたほれるのでした

ほんとに ほんとに うれしいです

ほんとに ほんとに ありがとう あゆみちゃん

2010年11月29日
魚、魚、、、
釣りが好きな大工さんからときどきお魚

まな板にのらないほど大きな大きな獲物のときも多々。

そろそろ、大きなまな板と出刃包丁でも買おうかなんて思っちゃったり

といっても、お魚をさばくのはまだまだ苦手。
今のまな板にのるくらいの大きさまでがやっとです

3枚ともしっかり身がついてますけどね


なんて言ってると、夫が会社のイベントで 塩鮭1本!もって帰ってきました((^^;
とりあえず、頭を落として3等分。
今日は3分の1をなんとかしてみよう。。。と。
あとの2つは冷凍庫に保存するので塩を抱いたままラップ。

この日の分の1つだけさらに切り分け、水につけて塩抜き・・・。
ほんとは水だけでなく、みりんとお酒を一緒にいれておくと
鮭のうまみが逃げないらしいですけど・・・まあ、今回は味噌味ちゃんこ鍋ということもあり、手抜き

ネットでみつけた方法、みかんにはさんで塩抜き、も明日のためにやってみました

みかん狩りのみかんがまだ山ほど残ってるしね。

魚がしっかり隠れるようにみかんにつけこんでみました。
どんな味なんでしょうね・・・。
あとは・・・
何をつくろうか、しばらく鮭づくしになりそうな我が家です

何かおすすめのレシピがあったら教えてくださいな(^^;
2010年11月28日
おひろめ会、終了〜(^^)/

福岡の今宿でのおひろめ会
終了いたしました〜(^o^)/
佐賀から遠いこともあり、
予想どおりの、の〜んびりおひろめ会になりました。
でも、その分、なかなか佐賀までこられない福岡の会員の皆さんと
お会いできたり、ゆっくりお話しできたりで、
本当に良い機会ができたのではないかと思います。
ご協力いただきましたH様、ありがとうございました(^-^ゞ
お越しいただいた皆々様、ありがとうございました。

2010年11月27日
おひろめ会

午後からがやはり人が集まるのでしょうか(((^_^;)
会員様限定、たまには福岡でおひろめ会! も
予約なしなので、お客様は13時から16時が集中するようです。
でも、なんとかみなさんとお話しできたかな(^-^)
明日もたくさん見に来ていただけますように(^^)/\(^^)
2010年11月26日
明日は今宿で…!
明日は今宿でおひろめ会です

福岡方面では遠かったり、

なかなかおひろめ会ができないのですが、
今回はなんとかできそうなので、ご住所などを登録されている会員様だけに
ご案内をおくってのおひろめ会です

先日、AYAちゃんと塗油にいったのですが、
階段がふたつの楽しいおうち

2階のリビングがイイ感じです

和室のふすま柄もかわいかったな~♪
・・・って 写真、撮り忘れたんですけどね

タグ :明日は朝早く出かけます!