2009年09月21日
国語の時間?!

みなさんシルバーウィーク たのしんでいますかぁ(^。^)/
私たち住工房+αのメンバーは・・・
基本的に通常通り、お仕事です

水曜日は通常どおりお休みします

ところで、昨日、
ずいぶん前に流行ったような気がするのですが、
今さら誰にも聞けない・・・シリーズの本で 日本語の色々が書かれている本をみつけました。
なんとなくぱらぱらとみていると暖かい」と「温かい」についての項目が。
「温かい」のほうはあんまり使わないかな~と
小学生のときに習ったかすかな記憶を思い出せずに

分かりやすい使い分け方法としては「寒い」と「冷たい」の反対の言葉(対義語でしたっけ

暖かい日、暖かい部屋、温かい土地
温かい風呂、温かい人、温かい家庭
これは意識して使い分けたい(使いたい)漢字だな〜とおもいました。
そういえば今朝のTVで103歳の5ヶ国語を話すというおじいさんが
『一日一知』が大切と言われてました。
1日のうち1つでも何か知恵知識をつけていこうとする気持ちが大切だそうです。
Posted by よしこ at 14:42│Comments(0)
│なんてことは無いですが・・