2009年09月30日
食欲の秋②

りんごです。これはまだ青いですが、おいしい時期ですよね。
今日は、久しぶりに 朝倉の三連水車の近くにある『林檎と葡萄の樹』というお店にいきました。

有名なアップルパイです


おいしい煮りんご(?)がいっぱい入っていて、パイもおいしくてサイコーです!!

季節のタルトは 今はいちじく

これもまたおいしかったです


お皿もりんごの形で渋かわいい感じです。(結構厚手のどっしりしたお皿なんですよね。。)
ここは、お店の中の雰囲気も素敵です。
太い木を組んだ柱・梁、和風のレトロなモノもたくさん。


写真はとても明るく写っていますが、ホントはもっと落ち着いた明るさです。
お昼時は林檎カレーもおすすめですよ

詳しくは、、、 http://ringo-to-budou-no-ki.com/m/
Posted by よしこ at 22:21│Comments(4)
│ある日の出来事
この記事へのコメント
こんばんは。お邪魔します。
美味しそうだったのでつい…(^^;)
美味しそうだったのでつい…(^^;)
Posted by saishin
at 2009年09月30日 22:47

saishinさん
こんにちは(^^)
ホントおいしかったですよ♪
saishiさんのブログも見せていただきました。
門司港のカレー懐かしいです。
ずいぶん前に食べに行きました。
他の写真たちもとっても素敵ですね(^^)
こんにちは(^^)
ホントおいしかったですよ♪
saishiさんのブログも見せていただきました。
門司港のカレー懐かしいです。
ずいぶん前に食べに行きました。
他の写真たちもとっても素敵ですね(^^)
Posted by よしこ at 2009年10月01日 09:51
毎回ブログ楽しみにしてます。(なかなかコメントできずすいませんが・・・)
おいしそう!!秋はやっぱり「食欲の秋」ですよね!!
おいしい食材達が確実に私のボディーに貯蓄されていく~(T_T)
(本当に貯めなきゃいけない貯蓄はなかなか貯まりませんけど)
それにしても、ヨシコさんは活動的ですね!!
私も散策は好きなんですが、旦那がいまいち乗り気でないので、結婚してからほとんど旅行に行くこともなくなったので、羨ましいです。
勇気を出して1人旅にでも出てみようかな・・・
おいしそう!!秋はやっぱり「食欲の秋」ですよね!!
おいしい食材達が確実に私のボディーに貯蓄されていく~(T_T)
(本当に貯めなきゃいけない貯蓄はなかなか貯まりませんけど)
それにしても、ヨシコさんは活動的ですね!!
私も散策は好きなんですが、旦那がいまいち乗り気でないので、結婚してからほとんど旅行に行くこともなくなったので、羨ましいです。
勇気を出して1人旅にでも出てみようかな・・・
Posted by S村 at 2009年10月01日 12:55
S村さん
こんにちは(^^)/ ありがとうございます。
わたしも毎日びくびくしながら体重計にのっては食べ、
食べてはのり、、、口癖のように「運動しなきゃ!」
といってばかりです(^^;
うちはどちらかというと旦那のほうがアウトドアなタイプなので
行きたいところがあると、さりげなくそこが乗ってる記事を食卓テーブルの上においたり、「こんなとこがあるって!」「いってみたいね~」ってアピールしてつれていってもらいます(^^)v
一人旅もあこがれますけどね・・^.^
こんにちは(^^)/ ありがとうございます。
わたしも毎日びくびくしながら体重計にのっては食べ、
食べてはのり、、、口癖のように「運動しなきゃ!」
といってばかりです(^^;
うちはどちらかというと旦那のほうがアウトドアなタイプなので
行きたいところがあると、さりげなくそこが乗ってる記事を食卓テーブルの上においたり、「こんなとこがあるって!」「いってみたいね~」ってアピールしてつれていってもらいます(^^)v
一人旅もあこがれますけどね・・^.^
Posted by よしこ at 2009年10月01日 18:43