2009年12月05日

A&O という店。

先日、下関の長府に行ったときみつけたお店です。

(ちょっと遠すぎ?!icon10


A&O という店。



海外のアンティークな照明・家具・ステンドグラス・器・・・

壁掛け時計なんかもあってちょっと日常と離れた空間に入ったような感覚になります。



カフェもあり、冬は靴を脱いで一段あがった部屋でまったり。

床暖房していてスリッパをはかなくてもゆっくりくつろげます。


無垢のフロアの気持ちよさを味わってほしい、癒しの空間を提供、という

住工房プラスアルファと同じニオイがしましたicon25



暖かいときにはテラスでティータイムもいいかもface01


A&O という店。


カップもアンティークicon27






めずらしい、アンティークスイッチプレートや取手、丁番もありましたよicon27

金額的には、お気軽にとはいきませんがicon10

機会があったら是非、みてみてください。

ちょっとちがった世界がのぞけるかも・・・face02


A&O という店。

あんまりめずらしくて、うれしくて、こっそり撮っちゃいましたicon12



お店情報 ↓↓↓

http://www.aando-since1993.com









同じカテゴリー(紹介情報?!)の記事画像
いち
ラーメン食べにいきました。
朝のお供に
流しそうめん
久留米の餃子
ペスカトーラ!
同じカテゴリー(紹介情報?!)の記事
 いち (2009-10-07 13:47)
 ラーメン食べにいきました。 (2009-09-26 09:10)
 朝のお供に (2009-08-28 09:08)
 肩こり・・・ (2009-08-14 09:10)
 流しそうめん (2009-08-11 09:08)
 久留米の餃子 (2009-08-04 09:13)

Posted by よしこ at 14:35│Comments(2)紹介情報?!
この記事へのコメント
こんばんは。

オールディーズじゃないですか!!
長府に行ったときには必ず寄るお店です♪
テーブルや椅子、器などだいぶお世話になりました!!
とっても好きなお店です。
佐賀にもこんなお店できたらいいですよね♪

ゆっこまま
Posted by ゆっこままゆっこまま at 2009年12月05日 20:50
ゆっこままさん

こんにちは(^^)/
知ってる方がいるとは!驚きました!
テーブルや椅子、器って・・・
ゆっこままさんのおうちもかなり素敵なおうちなんですね!
佐賀でこんなお店みつけたら是非教えてくださいね!
Posted by よしこよしこ at 2009年12月05日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。