2010年07月31日

夏の風物詩とはいうものの・・・

今朝は雲が出ていて日差しはそんなにきつくないけど、

今日も外に出るとセミの声に圧倒され、暑さを感じますsweat01



自宅をでてすぐのところに数本の木が植えてあるのですが、

そこには1本に10匹以上のセミがとまっている木もあり、(そんな木×数本bearingbomb)

木と木の間を行き来しているのか飛び回っているセミもあり、

みんなして、朝早くから大合唱です。

わんわんといった感じで耳の奥に頭の中に響きますthunder

ミンミンっていうより、それがたくさんまとまって わんわん響く感じ・・・

なんだか、今も耳の奥で聞こえる気がするくらい(耳鳴り?!)ear


歩道にそって植えてある木にはそれほど止まっていないようなのに

やっぱりセミも好みの木があるのかしら?



先日もどこかのお父さんがまじまじとその木を眺めていて、

私に気がつくと「すごいですね~」と苦笑い。

「うるさい」を通り過ごしてちょっぴり感動している様子coldsweats01


まだ、しばらくセミの大合唱と頭上を飛び交うセミの攻撃sweat01にびくびくしながらの毎日が続きそうです。



同じカテゴリー(ある日の出来事)の記事画像
送別会
1月31日の記事
出社日
今日の由布岳と別府湾
ありがとうございました。
つくりました
同じカテゴリー(ある日の出来事)の記事
 送別会 (2011-01-31 23:55)
 1月31日の記事 (2011-01-31 08:11)
 出社日 (2011-01-28 13:35)
 今日の由布岳と別府湾 (2011-01-25 12:24)
 ありがとうございました。 (2011-01-22 11:20)
 エアコン・・・ (2011-01-18 17:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。