2010年08月07日
夏だけど絨毯話題♪

先日、諸富の方に行った時、ちょうど通りすがったので
レグナテックのショールームへ寄ってみました。
U野さんもこの前行ってましたよね~
( http://plusalpha.sagafan.jp/e241047.html#more )
なので、ショールームには触れませんが (ごめんなさいっ


こんな案内をもらってきました


少し先になりますが、諸富のレグナテックの家具の直売ショップ
「レグナアルターム」( http://arutam.legnatec.co.jp/?page_id=5 )で
8月21日~29日に『アート ギャッベ展』があるとのこと。
唐津の浜玉町ということで



行けない確立 大!ですが、、、
南ペルシャの遊牧民が手織りでつくった草木染めの絨毯。
いわゆるペルシャ絨毯のような繊細さ上品さというより
自然の中で生きる人や動物を織り込んでいたり、
模様や柄、色使いをみても全体的に暖かく素朴な感じがします。
これも、使えば使うほどその良さが引き出されていくものの1つではないかと思います。
興味のある方、近い方、見に行って・・・感想きかせてください!
