2010年09月07日
パルコにて
昨日は、12年…もしかしたら もっと前から
ずっと年賀状だけだった友人に会いに行きました
なんだか、ふと 無性に会いたくなり、突然電話したにもかかわらず
喜んでくれて、忙しい中、時間をつくってくれた友人に感謝しつつ
とても楽しいひとときをすごせました
その帰り、うわさの?!パルコによってみて廻ること1時間・・・
インテリアショップで飾られていた
カピス貝でつくられたペンダントライト(3色)発見。
カピス貝を薄く葉っぱのような形にスライスしたものを
たくさんくみあわせて、まるい形にしていて、
とてもかわいく、きれいで、おしゃれな照明でした。
…が、
ネットで探してもHITせず
やっぱり写真とってくるんだった~
って、携帯の充電きれてたのよね~
で、結局 私が手に入れたものといえば、

アウトドア用キャンドル。
蚊などの虫が嫌うといわれているシトロネラのオイルを配合したキャンドルです。
まだまだ、蚊との戦いが絶えない自宅用に
まずはおためしで小さいものを買ってきました。
寝ようと電気消したら耳元でブーンっていいだす蚊め!退散!!
(願)
ずっと年賀状だけだった友人に会いに行きました

なんだか、ふと 無性に会いたくなり、突然電話したにもかかわらず
喜んでくれて、忙しい中、時間をつくってくれた友人に感謝しつつ
とても楽しいひとときをすごせました

その帰り、うわさの?!パルコによってみて廻ること1時間・・・
インテリアショップで飾られていた
カピス貝でつくられたペンダントライト(3色)発見。
カピス貝を薄く葉っぱのような形にスライスしたものを
たくさんくみあわせて、まるい形にしていて、
とてもかわいく、きれいで、おしゃれな照明でした。
…が、
ネットで探してもHITせず

やっぱり写真とってくるんだった~

って、携帯の充電きれてたのよね~

で、結局 私が手に入れたものといえば、

アウトドア用キャンドル。
蚊などの虫が嫌うといわれているシトロネラのオイルを配合したキャンドルです。
まだまだ、蚊との戦いが絶えない自宅用に
まずはおためしで小さいものを買ってきました。
寝ようと電気消したら耳元でブーンっていいだす蚊め!退散!!
(願)