2010年11月19日
毎年恒例の・・・
両親と私たち夫婦と4人でお出かけ。
山に向かうと紅葉もまだまだきれいです。
・・・ついたところは 山川みかん の みかん山
毎年、両親がここのみかんの木のオーナーになっているので
今年もみかん狩りの季節がやってきました


山について、名前のついている私たちの木を探します。
手書きの地図はあるものの 同じような道と目印もみかんの「成木」や「細木」や「分かれ道」

なかなか探し当てるのも一苦労です。
みんなで手分けして探し当て、4人ですべて取りつくしてしまいます

今回は小さめの木2本

「札に〇番と〇番の木の分も取っていってください」とのありがたい言葉が

どうやってもって帰ろう・・・と話しながらとりあえずみんなで手分けして4本分のみかんをとりました。
背丈より低いくらいの小さめの木とはいえ、4本は結構なもの。
車の後ろはみかんでいっぱい。おおきな箱をかりてどうにかつんで帰れましたが、
帰る途中も うしろでごろごろいってました

見晴らしのいい 山の上でちょっと休憩してから、温泉に入って疲れをとって帰りました。
帰って、車から降ろすとやっぱり 結構 ありました(^^;
我が家へ2つ持って帰った私たちでした。。。
これだけビタミンCとったら風邪もひかないなら良いですけどね。