2009年07月08日

やっぱりいい感じ

昔ながらの日本の建物って 格子 を良く見るような気がします。


ここもその格子を上手く使っていると感じました。



やっぱりいい感じ















これは旅先で入った店の入り口。

ここは昔の建物ではないですが、昔ながら・・の良さを大切にした町並みにあるお店です。

ちょっとわかりにくいですが、格子窓(ガラス入り)です。

微妙な感じに中が見えるようなみえないような あいまいさ がいい感じface01です。

真ん中のところは間隔が広く、見えすぎるのを防ぐためか、

ワンポイントの季節感か 外側に あじさいののれんがかけてありました。

おしゃれです。

お店って、特に 食べ物屋さんって、

見えなさ過ぎると入りにくいし、見えすぎると入ってからが落ち着かないですよね。




中から見た感じはこんな風。


やっぱりいい感じ





格子があるからといって、中にいると暗いという感じも無く、

中からは明るい外はちゃんと見えてます。

格子は、今でいうレースのカーテンの役目をしているようです。

格子の間隔によって見え方も違います。




店の出入り口でだけでなく、他の大きな窓ガラスのところにも格子です。


中から・・・



やっぱりいい感じ


とても、明るく 外の行きかう人たちをぼんやりみながら、おいしいプリンをいただきましたface02




外からみると・・・


やっぱりいい感じ













中の明かりが消えると 道の反対側からだと 中はぜんぜんみえません。


やっぱり! 意匠的にも、機能的にも優れものだと思います!





同じカテゴリー(mono)の記事画像
リフレッシュ!?
いやし系♪
最近のアルバム
扇風機?!
造花 
お気に入りに仲間入り♪
同じカテゴリー(mono)の記事
 リフレッシュ!? (2010-09-14 15:43)
 いやし系♪ (2010-07-13 20:55)
 最近のアルバム (2010-07-04 23:32)
 扇風機?! (2010-06-04 15:11)
 造花  (2010-04-06 14:54)
 お気に入りに仲間入り♪ (2009-11-29 09:25)

Posted by よしこ at 22:59│Comments(0)mono
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。