2009年10月26日
お正月準備
もうすぐ お正月♪
いやいや まだですね。。。
でも、おせち料理をいつもどこかに注文してしまう私は
今回はどうするかを考えなくてはいけない時期なのです。
それでもそれで終わりってわけにも行かず、
やっぱり 「うちの味」が大切と何品かは手作りです。
ほとんど お義母さんにおまかせしちゃってますけど
。
私は お手伝いだけ
唯一、自宅で作って持っていくのは 『くりきんとん』。
皆さんのおうちはどんな感じですか?
わたしはたっぷりたべれるように、砂糖は使わず蜜だけくわえて 甘さ控えめ。 栗多め。
ま、ふつーの栗きんとんですが。。。
今日、会社でおしゃべりしてると、
「うちのくりきんとんには りんご いれるよ!」って
初耳でした。新鮮でした。想像できませんでした!!!
でも、美味しそう
今回は、いつものとりんご入りのと2種類作ってみようかなと思いました。
いやいや まだですね。。。
でも、おせち料理をいつもどこかに注文してしまう私は
今回はどうするかを考えなくてはいけない時期なのです。
それでもそれで終わりってわけにも行かず、
やっぱり 「うちの味」が大切と何品かは手作りです。
ほとんど お義母さんにおまかせしちゃってますけど

私は お手伝いだけ

唯一、自宅で作って持っていくのは 『くりきんとん』。
皆さんのおうちはどんな感じですか?
わたしはたっぷりたべれるように、砂糖は使わず蜜だけくわえて 甘さ控えめ。 栗多め。
ま、ふつーの栗きんとんですが。。。
今日、会社でおしゃべりしてると、
「うちのくりきんとんには りんご いれるよ!」って

初耳でした。新鮮でした。想像できませんでした!!!
でも、美味しそう

今回は、いつものとりんご入りのと2種類作ってみようかなと思いました。
Posted by よしこ at 13:16│Comments(0)
│くらし