2009年11月06日

日本三大薬湯


先日もアップしましたが、つけくわえて(((^^;)

塚原の伽藍岳(がらんだけ)の火口をみにいきました。


日本三大薬湯


日本三大薬湯


その入り口のところにある塚原温泉。

日本三大薬湯 とのこと。

日本三大薬湯


お宿の人も言っていましたが、

アトピーの子供をつれて1週間ほど浸かりにこられる方もいらっしゃるそうです。

酸がつよくて、石鹸はとけて肌にくっついてしまうほど。

とれなくなるので使わないで下さいと注意書きがありました。。。


残念ながら、今回は私たちは入浴することはできなかったのですが、

次回 必ずicon09 と思っています!






でも、夫いわく、乾燥肌の人はあんまりよくない温泉もあるらしいから

効能が強い分、ちゃんと調べたほうがいいかもとのこと。

かなりな乾燥肌の私は、次回までに調べようと思います。

どうなんでしょうね。。



同じカテゴリー(湯布院)の記事画像
錫婚式だそうです。8周年♪
季節を感じて。
石磨き体験
湯布院の夜食
手作りインテリア!
手作りってたのしい!
同じカテゴリー(湯布院)の記事
 錫婚式だそうです。8周年♪ (2010-11-06 12:00)
 季節を感じて。 (2009-11-09 09:05)
 石磨き体験 (2009-11-06 14:40)
 湯布院の夜食 (2009-11-05 18:56)
 手作りインテリア! (2009-08-25 14:10)
 手作りってたのしい! (2009-07-10 09:05)

Posted by よしこ at 09:02│Comments(0)湯布院
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。