2010年03月04日
雛祭り
昨日、佐賀城下雛祭りにいきました。
雅できらっきらの佐賀錦をまとったお雛様たち、
淡い色の鍋島小紋の着物をあわせたかわいらしいお雛様たち、
そしてそして、私が今回、面白いと思ったのは
旧古賀銀行でみたコレ!

写真ではわかりにくいけど
おじいちゃんおばあちゃんのお雛様、
というか、
おじいちゃんおばあちゃんがお雛様!?
でした(((^_^;)
いくつになってもひな祭りな気分を忘れず楽しく♪
って感じでいいでしょ(^-^ゞ
雛壇に上がっててもおじいちゃんおばあちゃんは『自由』にしてるようでしたけど
(それがまたおもしろい!)
雅できらっきらの佐賀錦をまとったお雛様たち、
淡い色の鍋島小紋の着物をあわせたかわいらしいお雛様たち、
そしてそして、私が今回、面白いと思ったのは
旧古賀銀行でみたコレ!

写真ではわかりにくいけど
おじいちゃんおばあちゃんのお雛様、
というか、
おじいちゃんおばあちゃんがお雛様!?
でした(((^_^;)
いくつになってもひな祭りな気分を忘れず楽しく♪
って感じでいいでしょ(^-^ゞ
雛壇に上がっててもおじいちゃんおばあちゃんは『自由』にしてるようでしたけど
(それがまたおもしろい!)
Posted by よしこ at 09:05│Comments(0)
│佐賀モノ